ジャイアントパンダ |
 |
 |
|
双子パンダの隆浜(リュウヒン)と
秋浜(シュウヒン)です。 |
そんなとこでふざけたら危ないよ〜。
な〜んて木のぼりは得意なふたり。 |
 |
 |
 |
かわいいですね〜。 |
笹を食べています。 |
本物のたれパンダ! |
 |
 |
 |
おとうさんの永明(エイメイ)。 |
パンダバックヤードツアーに参加しま
した。
普段入れない飼育室に入ってパンダに
大接近できます。
|
今日の担当は良浜(ラウヒン)。
にんじんを貰っています。 |
 |
 |
 |
なかはフラッシュ禁止なのでちょっと
画像が暗いです。 |
ラウちゃんひさしぶり〜
会いたかったよ〜 |
 |
 |
画像修正してこんなかんじ。 |
一緒に撮ってもらったけど、
イマイチよくわからない… |
パンダ舎から室内運動場へ移すときは
この動く檻をパンダ舎に接続します。
(むこうが室内運動場。) |
海獣館 |
 |
 |
|
ペンギンです。 |
繁殖期でたまごを抱えているペンギン
がたくさんいました。 |
 |
 |
 |
ホッキョククマです。
ちょうどおやつタイムでした。 |
水の中におやつを放り込んで
もらっています。 |
立ち泳ぎも上手です。 |
 |
 |
 |
ガラス越しとはいえ大接近の
ホッキョククマはとても大きかったです。 |
寒くないのかな〜?(笑) |
思いっきり食いついて見ている
かあさんでした。 |
 |
実は今回の旅行はとうさんとかあさんの
結婚10周年の結婚記念日旅行でした。
ふたごのパンダが生まれてからず〜っと
来たかったアドベンチャーワールドに
やっと連れてきてもらうことができて
かあさんはとってもしあわせで〜す♪ |
 |
パンダバックヤードツアーに参加したら
もらえるキーフォルダーです。 |
ショップで買ったぬいぐるみ。
ふたごを抱っこした梅梅(メイメイ)
おかあさんです。 |

NEXT |