3日目

白浜観光・熊野大社
泊まったホテル近くにある
海中展望台です。
らせん階段をぐるぐる下りていくと
壁の窓から海中を観察することが
できます。
水が濁っていて透明度はあまり
よくないです。
撒き餌をしているのか、思ったより
たくさんのお魚を見ることができました。
千畳敷です。
とてもきれいなところでした。 三段壁です。 ドラマのロケでもよく使われるそうです。
断崖絶壁。 熊野水軍の隠し洞窟の入り口。 熊野本宮大社。
境内です。
やたがらすののぼりがあります。
神武天皇が東征のとき熊野灘の
那智海岸に上陸され、熊野から大和に
入る道を先導したとされる
3本足の鳥です。
鳥居近くにある茶店でお昼ごはんを
食べました。おみやげに買ったもうで餅
はと〜ってもおいしかったですよ!
山菜そば。 名物のめはりずしです。 鳥居前広場でイベントを
やっていました。
地元の方たちがお店を出されていて
とっても賑やかでした。
駐車場になっていた熊野川河川敷では
いもがゆがふるまわれていました。
100円でおかわり自由!
このあと台風の傷跡も生生しい
十津川村を通って奈良まで帰りました。
優と健太は動物病院にお泊りでしたが
日曜日の今日は18時まで。渋滞や道に
迷ったりして病院に辿り着いたのは
診察時間終了の1分前でした。

楽しかったけど疲れました〜
こんなところで食べるとまた格別! すぐ傍で熊野古道ボランティアガイド
(語り部)の方が熊野についての
お話をされていました。

TOPへ