9月6日(土) | |
![]() |
出産間近の優。 あまり過去2回の出産時のようには 大きくなりませんでした。 生まれると納得。 2匹しか入っていなかったのでした。 |
9月12日(金) | |
![]() |
![]() |
![]() |
9月12日、かわいい赤ちゃんが誕生。 クリームとオレンジの姉妹です。 ふたりとも135グラム。 すずめの子みたいにふにゃふにゃして あんよがあっちこっちむくのでこわい。 とうさんに電話して報告するとお祝いに ケーキを買ってきてくれました。 |
9月13日(土) | |
![]() |
![]() |
おっぱいもよく出ているし世話もちゃんとしているので優には寝室のほうで子育てしてもらうことにしました。 この部屋ならエアコンもよく利くし昼間は出入りが少ないので落ち着いて子育てができます。 一番下のおっぱいが張って痛そう…? 優が授乳しやすいように大き目の箱に変えました。 ぬれタオルで冷やしてあげると気持ちよさそうにしていました。 今日は暑かったのでずっとエアコンをつけていてあげました。 電気代がこわいかあさんはリビングを扇風機でがまんして過ごしました。 汗かきました。(^-^;) |
|
9月14日(日) | |
![]() |
![]() |
はじめてのアップ。お鼻が真っ赤! 優が心配そう…。 |
こっちの子は目のあたりから下がまっ黒! おでこが光ってる♪ |
![]() |
![]() |
早く下ろして〜! | く、苦しい〜! (大丈夫です) |
優の産後の出血が止まらないので病院に連れて行くことになりました。 離すことができないと言うと一緒に連れてきてくださいとのこと。 一緒に健康診断をしていただきました。 内科的なことはまだわかりませんが、外面的な問題はなく健康状態は二重丸! キャリーから出したとたん<おっ、いいこできたなあ〜!> 先生に言ってもらって御機嫌なかあさんなのでした。 箱を大きくしたのがよかったのか優のおっぱいのはれが随分マシになりました。 |
|
9月15日(月) | |
![]() |
![]() |
なんちゅう寝方? | 大事なのはわかったからあ〜。(^-^;) |
![]() |
夕方のお散歩から優が復活。 5分くらい行ったところでさっさとうんちをしたら すぐ帰りたがって困りました。 産室にタオルを引いていたのですが 気に入らないのかすぐ端にやってしまうので かわりに新聞を敷いてあげたところ ビリビリに破いて細かくしてしまいました。 |
9月16日(火) | |
![]() |
優にもかなり余裕が出てきました。 あかちゃんが寝ているときは 少し離れたところで休んでいます。 左のドアがあかちゃんのいる寝室です。 少しでもあかちゃんが鳴くと すぐに戻れるようにスタンバイ。 リビングにはたまに来てパトロールをして すぐまた戻ります。 |
9月17日(水) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
生後5日目です。ピンク色だったお鼻や足の裏もだんだん落ち着いた色になってきました。 夕方お散歩のときココアちゃんのおばあちゃんと会ってこいぬのことを話したらあとでお花を持ってきてくださいました。ありがとうございます! 立ち話が長くなったので家に着くとあかちゃんが起きていて<ピーピー>鳴いていていました。足を拭いている間優は早くあかちゃんのところに行きたくて必死な顔をしていました。 |